 |
|
 |
 |
 |
  |
|
 |
 |
龍泉洞は、日本三大鍾乳洞に数えられ、国の天然記念物に指定されています。奥から湧き出る清水が数カ所にわたって深い地底湖を形成しており、中でも第3地底湖は水深98m、第4地底湖(未公開)は120mと日本一で、世界でも有数の透明度を誇っています。
>日本三大鍾乳洞 龍泉洞 オフィシャルサイトはこちら |
■熊の鼻 展望台 |
小本海岸の南に突き出た赤松の茂る半島、熊の鼻。「熊の鼻」は岬の形が熊の鼻に似ていることから名付けられました。三陸復興国立公園屈指のビューポイント。リアス式海岸の岸壁を挟んで青い海と松の古木が独特の美しさをかもし出しています。小本海岸では三角に突出した小本の龍甲(たつこう)岩も見どころ。
|
■浄土ヶ浜 |
鋭くとがった白い流紋岩が林立する風光明媚な砂浜。流紋岩の岩肌も観察できる。
|
■北山崎 |
岩手県下閉伊郡田野畑村北山にある断崖絶壁の自然景勝地。海面からの高さ200mの大海食崖が連なる景色は、全国観光資源評価の「自然資源・海岸の部」で唯一の特A級。
|
|
|
|
|
 |